BASE限定!旧作品はSALE価格でお求め頂けます♡

New Arrival

大粒 アイオライトサンストーンのネックレス 天然石 k14gf
大粒 アイオライトサンストーンのネックレス 天然石 k14gf
大粒で迫力のあるアイオライトサンストーン。 アイオライトサンストーンとは、 「アイオライト」と「サンストーン」が混ざりあっているものではなく、アイオライトの中に、アベンチュレッセンス効果が見える「アベンチュリンアイオライト」の事を指します。 光の当たる角度やルースの傾きによって、濃いブルーカラーの中に銀色に輝くラメが銀河のようでとても印象的です。 魅力を十分に味わえるシンプルなネックレスです。 留め具には、小さなアパタイトを添えました。 ※ストーンの左側に浅くクラックが走っています。 美しいキラキラとした輝きは、Instagramの動画からご確認頂けます。 Instagram @atelier_doi https://www.instagram.com/atelier_doi/ 40cmネックレス ▪︎アイオライトサンストーン 14×10.5×5ミリ ▪︎ネックレス k14gf ▪︎留め具 K18GP ◆k14gf ※ゴールドフィルドとは金の層を高熱と圧力で素材(真鍮)に圧着させたもので、その金の層の重量が素材を含む総重量の1/20以上の場合、 ゴールドフィルド(金張り)と呼ばれています。14/20Kとは商品全重量の1/20以上が14金という意味です。 ●特徴● 金メッキよりはるかに厚い層で作られているため、長時間使用していても剥げてくることはほとんどありません。手軽に本物の金の輝きを楽しめます。
¥9,900
スリーピングビューティーターコイズとラブラドライトのピアス 天然石 k14gf
スリーピングビューティーターコイズとラブラドライトのピアス 天然石 k14gf
繊細で華奢なラインの金具に、息を呑む鮮やかな発色のターコイズ。 曇りなき美しいスリーピングビューティーターコイズです。 スリーピングビューティーターコイズとは、 アメリカ・アリゾナ州のスリーピングビューティー鉱山で採掘されるターコイズだけです。 すでに鉱山は閉山しているため、市場に流通している原石がなくなれば入荷ができなくなる貴重な天然石です。 ブルーフラッシュを発光するラブラドライトと合わせ、魅惑のコンビに。 軽いつけ心地も嬉しいポイント。 Instagramからもご確認頂けます。 Instagram @atelier_doi https://www.instagram.com/atelier_doi/ ピアス ▪︎スリーピングビューティーターコイズ 9×8ミリ ▪︎ラブラドライト 14×14ミリ ▪︎k14gf ◆k14gf ※ゴールドフィルドとは金の層を高熱と圧力で素材(真鍮)に圧着させたもので、その金の層の重量が素材を含む総重量の1/20以上の場合、 ゴールドフィルド(金張り)と呼ばれています。 金メッキよりはるかに厚い層で作られているため、長時間使用していても剥げてくることはほとんどありません。手軽に本物の金の輝きを楽しめます。 ※天然石を使用しているため、色味や模様に個体差がある場合がございます。お手入れ方法についてもご注意ください。
¥7,900
ブルートパーズ×ルチルクォーツ×スモーキークォーツのピアス 天然石 k14gf
ブルートパーズ×ルチルクォーツ×スモーキークォーツのピアス 天然石 k14gf
目の覚めるような美しいブルートパーズを使用したシリーズ、こちらは組み合わせタイプです。 透明感が美しいクラウンカットのルチルクォーツ、バイカラーがおしゃれなスモーキークォーツと組み合わせました。 ラブラドライトとアイオライトも添えて、深みあるグラデーションに。 オシャレ度の高い特別なピアスをお探しの方におすすめです。 Instagramからもご確認頂けます。 Instagram @atelier_doi https://www.instagram.com/atelier_doi/ ピアス (※イヤリングへの変更が可能です) ▪︎ブルートパーズ 18K gold vermeil 加工 12×8.5ミリ ルチルクォーツ 11×14.5ミリ バイカラースモーキークォーツ 11×14ミリ ラブラドライト 5ミリ アイオライト 4ミリ ▪︎k14gf ◆k14gf ※ゴールドフィルドとは金の層を高熱と圧力で素材(真鍮)に圧着させたもので、その金の層の重量が素材を含む総重量の1/20以上の場合、 ゴールドフィルド(金張り)と呼ばれています。 金メッキよりはるかに厚い層で作られているため、長時間使用していても剥げてくることはほとんどありません。手軽に本物の金の輝きを楽しめます。 ※天然石を使用しているため、色味や模様に個体差がある場合がございます。お手入れ方法についてもご注意ください。
¥17,900 SOLD OUT
ビッグサイズ ラピスラズリのオリエンタルピアス 天然石 k14gf
ビッグサイズ ラピスラズリのオリエンタルピアス 天然石 k14gf
ラピスラズリのオリエンタルピアスは、 特別なカーヴィングが施された、上品で大人の雰囲気漂うピアスです。 ラピスラズリは美しい青色の天然石で、その深い色合いが高級感を引き立てます。 ビッグサイズのデザインなので、存在感がありながらも女性らしい華やかさも感じられます。 間違いなくコーディネートの主役となります。 また、ラピスラズリは古くから願い事を叶える石としても知られており、さらには心を落ち着かせる効果も持っています。このオリエンタルピアスを身につければ、自信と幸福感を感じることができるはず。 Instagramからもご確認頂けます。 Instagram @atelier_doi https://www.instagram.com/atelier_doi/ ピアス ▪︎ラピスラズリ 52×22×4ミリ ▪︎k14gf ◆k14gf ※ゴールドフィルドとは金の層を高熱と圧力で素材(真鍮)に圧着させたもので、その金の層の重量が素材を含む総重量の1/20以上の場合、 ゴールドフィルド(金張り)と呼ばれています。14/20Kとは商品全重量の1/20以上が14金という意味です。 ●特徴● 金メッキよりはるかに厚い層で作られているため、長時間使用していても剥げてくることはほとんどありません。手軽に本物の金の輝きを楽しめます。
10%OFF ¥8,010
MIXストーンのフープピアス 天然石 k14gf
MIXストーンのフープピアス 天然石 k14gf
華やかさと個性を兼ね備えたMIXストーンのフープピアス。 一粒一粒異なる色合いの天然石が、揺れながら耳元で輝きます。 様々な天然石の魅力をミックスしたデザインは、どんなスタイルにも合わせやすく、おしゃれのアクセントに最適です。 ピアスに使用する天然石は、じっくりと選び抜かれたものを使用していますので、どうぞお楽しみください。 それぞれの石には特有のエネルギーが宿っています。耳元に揺れることで、石の持つパワーがあなたを包み込みます。 Instagramからもご確認頂けます。 Instagram @atelier_doi https://www.instagram.com/atelier_doi/ フープピアス キャッチ付き ▪︎ヘソナイト 4ミリ  ボーダーブルーオパール10×16ミリ  パイライト 6ミリ  ラピスラズリ 7×20ミリ  グリーンオニキス 5ミリ  レモンクォーツ 13×11ミリ  シトリン 7×5ミリ ▪︎k14gf ◆k14gf ※ゴールドフィルドとは金の層を高熱と圧力で素材(真鍮)に圧着させたもので、その金の層の重量が素材を含む総重量の1/20以上の場合、 ゴールドフィルド(金張り)と呼ばれています。14/20Kとは商品全重量の1/20以上が14金という意味です。 ●特徴● 金メッキよりはるかに厚い層で作られているため、長時間使用していても剥げてくることはほとんどありません。手軽に本物の金の輝きを楽しめます。
¥9,900 SOLD OUT
ウォーターメロントリマリンのロングピアス A 天然石 k14gf
ウォーターメロントリマリンのロングピアス A 天然石 k14gf
※こちらはイヤリングへの変更が可能です。 ご希望の方は、オプションにて選択出来ます。 大変美しいウォーターメロントルマリンのスライスを2連仕入れました。 色味や内包量を考え、選び抜かれたのはこの子達です。 大粒もあり、華やかに主張するピアスとなりました。 デザインは3パターンあり、こちらはアンシンメトリーのタイプです。 どのデザインにも、美しいグリーンルチルクォーツがついています。しっかりと針がたくさん入った逸品。 美しいキラキラとした輝きは、Instagramの動画からご確認頂けます。 Instagram @atelier_doi https://www.instagram.com/atelier_doi/ ピアス ▪︎ウォーターメロントルマリン 13〜10×10〜6.5ミリ ▪︎グリーンルチルクォーツ 15×8.5ミリ ファセットカット ▪︎k14gf ◆k14gf ※ゴールドフィルドとは金の層を高熱と圧力で素材(真鍮)に圧着させたもので、その金の層の重量が素材を含む総重量の1/20以上の場合、 ゴールドフィルド(金張り)と呼ばれています。14/20Kとは商品全重量の1/20以上が14金という意味です。 ●特徴● 金メッキよりはるかに厚い層で作られているため、長時間使用していても剥げてくることはほとんどありません。手軽に本物の金の輝きを楽しめます。
¥19,500 SOLD OUT
atelier Doi
E-mail:atelier-doi@juno.ocn.ne.jp